1月7日(人日の節句)に七草を食べると、邪気を払い万病を除くと言われております。
それを粥にすると、お正月の間たくさん飲食し疲れた胃腸の回復に良いということで、七草粥なわけです。
続きはコチラ
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
2011年、十干では「辛(しん)」であり、十二支では「卯(う)」です。
十干は、甲・乙・丙・丁、、、で、十二支は、ね・うし・とら・う、、、です。
続きはコチラ
本日12月30日で、年内業務を終了させていただきます。
販売先の皆様、仕入元の皆様、関連業者の皆様、一年間大変お世話になり誠にありがとうございました。
また弊社スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
表向きは30日までとはいえ、現場業務は年末年始休暇中も毎日ありますが、出勤されるスタッフさん、本当にありがたく思っております。
さて、2010年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。
続きはコチラ
大変時季外れではありますが、弊社では2011年4月1日入社のスタッフを募集することとしました。
今の時点で既に営業スタッフとして大卒予定者3名、事務スタッフとして高卒予定者2名に内定を出しておりますが、
専門学校(2年制)の学生さんを対象に、製造加工スタッフとして1名を募集
することとしました。
現在の就職活動の結果に満足していない学生さん、現状就職先が決定していない学生さんで、弊社に興味をもっていただける方が見えましたら、是非、ご検討ください。
詳細はコチラ
と、まぁ、いきなりエラそうなタイトルなわけですが、
これは自分にも言いきかせている部分もあります。
先日、よく行く牛丼チェーンではなく、別の牛丼チェーンに行ったのです。
続きはコチラ